育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,908件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 39 次のページ»
ムスカリ ラティフォリウム 6球

ムスカリ ラティフォリウム 6球

400円(税込)
学名:Muscari latifolium ムスカリ ラティフォリウムはとても人気で素晴らしい品種です。 花色は基部が暗めの紫で上部は薄青です。葉はムスカリにおいては幅が広いです。 花期も長…
ムスカリ シベリアンタイガー 5球 植え込み

ムスカリ シベリアンタイガー 5球 植え込み

350円(税込)
学名:Muscari armeniacum 'Siberian Tiger' オランダ・ブレーザントのリュイター園芸会社のリュイター(J. Ruyter)氏が2005年に育種したムスカリです。 …
アリウム カエルレウム 5球

アリウム カエルレウム 5球

400円(税込)
学名:Allium caeruleum ユリ科 球根植物 カスピ海周辺、南西シベリア、中央アジア、北西中国に分布しています。 ヨーロッパではblue globe onionと呼ばれています。 …
フリチラリア ペルシカ アディヤマン 1球 植え込み

フリチラリア ペルシカ アディヤマン 1球 植え込み

850円(税込)
学名:Fritillaria Persica 'Adiyaman' ユリ科 球根植物 草丈60〜90cmにもなる本品種はとても活力があり深いプラムパープルの色と魅惑的な形で庭を豊かに演出するで…
チューリップ サンネ 3球 植え込み

チューリップ サンネ 3球 植え込み

450円(税込)
Tulipa 'Sanne' ユリの花のように花弁の先端が尖り、外側に反転して咲きます。 咲き進むにつれ花色が変化する変わり咲き品種。常に香りがよく花色も変化していきます。咲き始めの桃〜杏色への変…
チューリップ ブラックパーロット 4球

チューリップ ブラックパーロット 4球

400円(税込)
Tulipa 'Black Parrot' ブラックパーロットは花弁の縁に深い切れ込みが入り、フリル状になってオウムの羽のようになる パーロット咲きのチューリップです。 ダークパープルの花弁で…
チューリップ  ブルーダイアモンド 3球 植え込み

チューリップ  ブルーダイアモンド 3球 植え込み

400円(税込)
希望小売価格: 380円
学名:Tulipa cv.blue diamond 晩成八重咲き、シックな赤紫色の花を咲かせます。青みのある濃いピンクという言い方もできると思います。 色は土壌によっても変わる子おtがあるのかもし…
アリウム アトロプルプレウム 2球植え込み

アリウム アトロプルプレウム 2球植え込み

300円(税込)
学名:Allium atropurpureum 西南ヨーロッパ原産。 暗紫色、扁平な花は最も暗い色の部類で、とても魅惑的です。花茎と6〜7cmの花はドラムスティックのようです。 日当たり良く…
アリウム クリストフィー 1球 植え込み

アリウム クリストフィー 1球 植え込み

200円(税込)
学名: Allium cristophii 地中海の東部、トルコやイランが原産です。葉は春に伸び、広い紐形で灰緑色をしています。高さは60センチほどになります。夏、花茎を伸ばして散形花序をつけ、…
アリウム シューベルティー 2球 

アリウム シューベルティー 2球 

650円(税込)
学名:Allium schubertii 深みのある紫はとても良い色で、咲き始めから花火のようになるまで何日もかかる、つまり長く楽しめるということです。 背はあまり高くはありませんが、花の大き…
チューリップ フミリス ’リリパッド’ 5球 

チューリップ フミリス ’リリパッド’ 5球 

380円(税込)
学名:Tulipa humilis 'Lilliput' 深みのあるシックな赤で中心部はいっそう暗くなります。やや光沢があります。良い色です。 まだ寒さのある初春にさほど花茎を伸ばさず咲くこの…
原種系チューリップ トルケスタニカ 5球  植え込み

原種系チューリップ トルケスタニカ 5球  植え込み

380円(税込)
学名:Tulipa turkestanica トルコ、キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタンなど中央アジア原産 白色、中心は黄色の可憐で爽やかな原種系チューリップです。葉も灰緑色で魅力があ…
ノコンギク 桃仙

ノコンギク 桃仙

450円(税込)
キク科 耐寒性多年草 ノコンギクの園芸品種 ノコンギクは本州〜九州に分布 日当たりの良い山野に普通に見られる多年草で丈夫で育てやすい。 土壌もほとんど選ばず問題なく育つと思います。日向〜半日…
ミニシャクナゲ レン 9p

ミニシャクナゲ レン 9p

650円(税込)
ツツジ科 常緑低木 小さな木に透明感のある黄色のわりに大きな花を咲かせます。 栽培: 用土はやや酸性土壌を好むので、鹿沼土、軽石、富士砂等、微塵を除いて排水良く植え、水はたっぷり与え水切れを…
アネモネ ドリーミングスワン

アネモネ ドリーミングスワン

1,200円(税込)
学名:Anemone 'Dreaming Swan' キンポウゲ科 耐寒性多年草 とても人気のある アネモネ スワンシリーズ、 'Dreaming Swan'は八重咲き品種です。 花茎5セ…
キイイトラッキョウ

キイイトラッキョウ

450円(税込)
学名:Allium virgunculae ヒガンバナ科 耐寒性多年草 糸のように細い葉の先に赤紫色の花をつけます。紀伊半島で発見されたことからこの名前があります。 本州(岐阜、愛知、和歌山…
アサマリンドウ

アサマリンドウ

700円(税込)
学名:Gentiana sikokiana リンドウ科 耐寒性多年草 本州の紀伊半島南部、中国地方と四国、九州に分布。山地の林内に生えます。 和名の由来は三重県の朝熊山(あさまやま)で発見さ…
ホソバヒメトラノオ

ホソバヒメトラノオ

400円(税込)
ゴマノハグサ科 耐寒性多年草 大陸系遺存植物とされる多年草。 山地の草原に見られ、高さは50cm程度。葉は対生、長さ3cm程度の広線形。絶滅危惧種に指定されています。 花は茎の先に長く穂状花…
白花リンドウ (白花ササリンドウ)

白花リンドウ (白花ササリンドウ)

450円(税込)
リンドウ科耐寒性多年草 北海道から本州中部にかけて自生する品種です。葉の形がササのようであることから名付けられています。 ササバリンドウと同じと思われます。一般的な笹リンドウは青花ですが、こち…
ヤマアジサイ 満天星 小苗

ヤマアジサイ 満天星 小苗

500円(税込)
大分県産のテマリ咲きのヤマアジサイで、紫色と青色の複色、ところどころに両性花が顔をのぞかせています。 軸の赤いのが素敵です。花房は大きくなり整ったテマリ状になります。花色も素敵で豊かな感じです。花つ…
椿 吹雪白玉

椿 吹雪白玉

950円(税込)
埼玉県産 白地に紅の吹掛け絞りがほどよく現れる一重咲き、椀咲き、筒しべ、中輪 葉は、楕円、中形。 樹勢は、立性、強い。 花期:11〜3月 12p
椿 紅侘助

椿 紅侘助

900円(税込)
紅色〜桃紅色の一重、筒咲き、侘芯、小輪 葉は、長楕円、小〜中形、縁は外に曲がり、少しよじれる。 樹形は横張り性。 茶花として愛用されているようです。 花期:12〜3月
椿 覆輪侘助

椿 覆輪侘助

900円(税込)
愛知県産 淡桃色地に白の覆輪ぼかしが入ります。一重、猪口咲き、筒しべ、、小輪 葉は、長楕円、中形、平坦。 樹形は、立性、枝はよく伸びる。 来歴:初雁の枝変わり。 花期:11〜3月
赤西王母

赤西王母

1,000円(税込)
富山県産 鮮紅色の一重、筒〜ラッパ咲き。筒しべの中輪。葉は、長楕円、中形、中折れ、肉厚。 樹形は、やや立性、強い、西王母の自然実生です。深みのある素晴らしい赤色です。 花期:11〜4…
椿 白西王母

椿 白西王母

950円(税込)
石川県産 白色の一重、筒咲き、筒しべ、小輪。葉は長楕円、中型、先端がやや尖る。 樹形は、やや立性、強い、西王母の自然実生です。 花期:10〜4月 12p
青花玉咲きフジバカマ

青花玉咲きフジバカマ

400円(税込)
学名 : Eupatorium coelestinum(=Conoclinium coelestinum) キク科 耐寒性多年草 アメリカ中・東部〜メキシコ、西インド諸島が原産、ユーパト…
日本サワギキョウ

日本サワギキョウ

450円(税込)
学名:Lobelia sessilifolia Lamb. キキョウ科の多年草 北海道〜九州,東アジアの日当りのよい山野の湿地にはえます。茎は枝分れせず直立し,高さ60〜100cm,披針形で細…
ホトトギス 満天の星

ホトトギス 満天の星

550円(税込)
学名:Trycirtis‘Manten-no-hoshi’ ユリ科 耐寒性多年草 「満天の星」は花びら全体に赤紫の星をちりばめたような斑紋が全体に入る品種です。 栽培は容易、半日陰あ…
フォサギラ モンテコーラ

フォサギラ モンテコーラ

1,800円(税込)
学名:Fothergill major 'Monticola ' マンサク科の落葉低木 アメリカ南部原産。1〜1.5mほどの株立ち樹形になります。白いボトルブラシのような花を咲かせます。株が…
ウラベニシュウカイドウ

ウラベニシュウカイドウ

500円(税込)
学名:Begonia grandis シュウカイドウ科ベゴニア属の球根植物、耐寒性多年草。 中国原産で江戸時代に渡ってきました。晩夏から秋にかけて咲きます。花色は桃花です。 ウラベニとあ…
ペニセタム ファイヤーワークス 10.5Lp

ペニセタム ファイヤーワークス 10.5Lp

400円(税込)
学名:Pennisetum setaceum 'Fireworks' イネ科 半耐寒性多年草 主な自生地、中東アジア。  パープルファウンテングラスの斑入り品種。 赤紫の葉に白斑や緑葉が…
ホスタ ハルシオン

ホスタ ハルシオン

1,000円(税込)
ユリ科の耐寒性多年草 青色葉の中では特に色がはっきりしている中小型のホスタです。 葉は厚みがありしっかりしています。 暑さや寒さに強く強健。やや湿り気のあるところを好みます。 夏場の強光に…
イブキヤマルリトラノオ

イブキヤマルリトラノオ

550円(税込)
学名:Veronica subsessilis (Miq.) Carriere Veronica subsessilis (Miq.) Carriere var. ibukiensis (T.Yam…
紫花八重咲きキキョウ

紫花八重咲きキキョウ

550円(税込)
キキョウ科 耐寒性多年草 突然変異で生まれたものと思われる実生です。 実生のため二重に咲かないこともあります。 ひとえに近いものは雄蕊が残っていますが、完全に二重咲きなのは雄蕊がありません。…
苔玉.小山飾り用平皿15cm

苔玉.小山飾り用平皿15cm

700円(税込)
苔玉の受け皿や小山飾りの台に、あるいは室内に植物を飾りたい時の受け皿に使えます。 直径は15cmで、色は土のような色なので邪魔をしません。
ヤマアジサイ 土佐の御車返し(白御車返から変更) 小苗

ヤマアジサイ 土佐の御車返し(白御車返から変更) 小苗

450円(税込)
トサノミクルマガエシ 高知県産 装飾花は不整形な八重品種です。少し離れて咲くのでひらひらっとしているように見えます。 装飾花、両性花とも白色。 品種名の由来は、桜の品種名からの転用。平安時代の…
ホタルブクロ 赤富士

ホタルブクロ 赤富士

500円(税込)
キキョウ科 耐寒性多年草 赤紫の二重花弁、内側の花弁は淡い色になっています。 花期:6〜7月 草丈;25〜40cmぐらい
ツワブキ 浮雲錦

ツワブキ 浮雲錦

750円(税込)
キク科 耐寒性多年草 北南部以南、四国、九州、沖縄に分布します。主に海がごく近い海岸線に自生します。 日陰でもよく育ち冬でも緑の葉っぱが枯れずに茂っているので、古くから庭園の下草などに植えられ…
ペニセタム ファイヤーワークス 12p

ペニセタム ファイヤーワークス 12p

600円(税込)
学名:Pennisetum setaceum 'Fireworks' イネ科 半耐寒性多年草 主な自生地、中東アジア。  パープルファウンテングラスの斑入り品種。 赤紫の葉に白斑や緑葉が…
ツルニンジン

ツルニンジン

1,100円(税込)
学名:Codonopsis lanceolata キキョウ科 耐寒性つる性植物 日本では日本全土の山麓や平地の林内に、東アジア一帯の森林に生育します。別名はジイソブ(爺のそばかすの意)といい、…
斑入りビナンカズラ

斑入りビナンカズラ

600円(税込)
マツブサ科サネカズラ属の半常緑つる性植物。 葉は4〜5cmのつやがあり互生する。本品種は斑入りです。ふつう雌雄異株で、8月頃開く花は径1cmほどです。 秋にキイチゴを大きくしたような丸い集合果…
カラスバカキラン

カラスバカキラン

800円(税込)
ラン科 耐寒性多年草 葉の色がすごく濃いおちうわけではありませんが、濃い目です。花色も樺色カキラン程度の濃さを持っています。 軸の赤紫色が洒落ています。 カキランは山野の日当たりのよい湿…
ブラックカラント (カシス)

ブラックカラント (カシス)

750円(税込)
スグリ科の落葉低木。 「ブラックカラント」とは英語名で、日本語では「黒カシス」または「クロフサスグリ」と呼ばれ、フランス語で言う「カシス」のことであります。 酸味が強く、ベリーの中でも良質のポ…
桃色ルリトラノオ

桃色ルリトラノオ

450円(税込)
学名:Pseudolysimachion sub sessile オオバコ科(ゴマノハグサ科 ルリトラノオ属 耐寒性多年草 岐阜県揖斐郡揖斐川町(旧春日村)と滋賀県米原市伊吹山の山頂部…
白花アポイキキョウ

白花アポイキキョウ

500円(税込)
学名:Platycodon grandiflorus キキョウ科 耐寒性多年草 北海道アポイ岳(日高山脈の南端の山:標高810m)産の矮性タイプのキキョウです。本品種は白花品種です。 花は大…
クガイソウ ’チャレンジャー’

クガイソウ ’チャレンジャー’

600円(税込)
学 名 : Veronicastrum virginicum ' Challenger' ゴマノハグサ科(オオバコ科) 耐寒性多年草 北米産のクガイソウの園芸種です。 日本のクガイソウ…
アリウム ミレニアム

アリウム ミレニアム

600円(税込)
学名:Allium 'Millenium' ネギ科 耐寒性球根植物 夏の高温多湿を苦手とするアリウムの中で本品種は耐暑性も兼ね備えた菅らしい品種で宿根します。 花色はバラ色を含んだ紫色の…
ナガホノワレモコウ

ナガホノワレモコウ

600円(税込)
バラ科の耐寒性多年草 ナガボノワレモコウは湿原や湿性の草原に生育します。 北海道・関東地方以北の本州、樺太に分布するが 中国地方などにも隔離分布しています。 花は先端から咲き始め、花弁はあ…
アマギシャクナゲ 白花

アマギシャクナゲ 白花

1,300円(税込)
 ツツジ科ツツジ属 常緑低木 静岡県北部に自生します。ホンシャクナゲに似るが花冠が5裂するものがあり,キョウマルシャクナゲといいます。これは葉の裏面が赤褐色ですが,天城山には灰白色のものがあり,…
ホソバシャクナゲ 八重咲き 濃姫

ホソバシャクナゲ 八重咲き 濃姫

2,800円(税込)
ツツジ科ツツジ属 常緑低木 シャクナゲの中でも大変珍しいホソバシャクナゲの唐子咲き個体です。シャクナゲの唐子咲は他にはアマギシャクナゲの『伊豆乙女』がありますがそのほかには見当たらずたいへん珍し…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 39 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス