育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,941件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 39 次のページ»
椿 崑崙黒

椿 崑崙黒

900円(税込)
崑崙黒(こんろんこく) 花は暗紅色、宝珠〜八重咲き、中輪。しばしば花弁に白い斑が入ります。 葉は楕円〜長楕円、中形、中折れ、肉厚。樹は立性、強い。 来歴は1933年の皆川「椿花集」に初登場しま…
絞り咲き桃色マツモトセンノウ

絞り咲き桃色マツモトセンノウ

600円(税込)
ナデシコ科 耐寒性多年草 マツモトセンノウの絞り咲き品種で桃色に白の筋が入る珍しい品種です。 入り方の個体差はございます。 午前中の日当たりや半日陰で風通し良い場所が適します。特に真夏は…
桃花ドイツスズラン

桃花ドイツスズラン

600円(税込)
学名:Convallaria majalis var. rosea ユリ科 耐寒性多年草 園芸用に栽培されているのはほとんどがこのドイツスズランです。本品種はベイビーピンクの珍しいドイツスズランで…
ユキモチソウ Mサイズ

ユキモチソウ Mサイズ

750円(税込)
学名:Arisaema sikokianum サトイモ科テンナンショウ属 里山や山地の林下に生える耐寒性多年性草球根) 四国、近畿地方、三重県に分布しています。 葉は通常では2個、小葉3〜5…
桃色サンギナリア カナデンシス 1芽 (桃色カナダゲシ)

桃色サンギナリア カナデンシス 1芽 (桃色カナダゲシ)

1,100円(税込)
Sanguinaria canadensis Pink Form ケシ科 耐寒性多年草 アメリカ東部、北部原産 サンギナリア カナデンシスは春芽が出て、それから、柏の葉のような一枚の大きな…
ヒメシャクナゲ ブルーアイス

ヒメシャクナゲ ブルーアイス

500円(税込)
学名:Andromeda polifolia 'Blue Ice' ツツジ科 耐寒性常緑小低木 小型のシャクナゲですが、葉は細く銀色を帯びていています。ローズマリーにも似ています。ヨーロッパで…
エリモシャクナゲ

エリモシャクナゲ

1,000円(税込)
学名: Rhododendron brachycarpum ツツジ科 常緑小低木 襟裳岬から半径5km以内の強風特殊地帯に分布します。 ハクサンシャクナゲの矮性種、変種として扱われています。…
酔白ヤマラッキョウ

酔白ヤマラッキョウ

500円(税込)
ヒガンバナ科 耐寒性多年草 標高の高くない山地、草原に自生します。 本州(福島県以南)、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、台湾に分布します。 花茎は長く伸び、その先に球状の白い花を咲かせます…
黄金アサギリソウ

黄金アサギリソウ

500円(税込)
キク科 耐寒性多年草 アサギリソウは、北陸地方や東北地方以北の岩場に見られるヨモギの仲間です。全体に白い毛で覆われ、きらきらと光に反射する銀緑色の葉が美しく、どちらかというと花よりも草姿や風情を…
サガギク 赤花系

サガギク 赤花系

500円(税込)
学名: Chrysanthemum grandiflorum cv.Saga キク科 耐寒性多年草 嵯峨菊は京都府右京区嵯峨で育成された鑑賞菊の一品種群で、およそ160年ほどの歴史があり、糸のよう…
ヒュウガミズキ

ヒュウガミズキ

700円(税込)
学名:]Corylopsis pauciflora Sieb. et Zuck. マンサク科 落葉低木 本州(北陸地方西部および近畿地方北部)、台湾に分布し、蛇紋岩地や石灰岩地などのやせた土地…
原種シクラメン コウム 白花系 シルバーリーフ

原種シクラメン コウム 白花系 シルバーリーフ

750円(税込)
学名:cyclamen coum  'Silver Leaf' 耐寒性球根植物 原産地、トルコやイランなど、黒海沿岸地域の標高1000mから1500mの山地に自生する球根性の原種シクラメ…
マルバノキ

マルバノキ

800円(税込)
学名:Disanthus cercidifolius マンサク科 落葉低木 丸みを帯びたハート形の葉をもつ落葉低木です。愛らしい葉は春には鮮やかな若葉、秋には赤く美しい紅葉で庭を彩ります…
大文字草 赤輪

大文字草 赤輪

600円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 赤輪  深みのある真紅色、千重咲き とても素敵です。  大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらない渓谷の岩場などに自生していますし、標高の高…
ツワブキ 浮雲錦 4号鉢

ツワブキ 浮雲錦 4号鉢

1,000円(税込)
キク科 耐寒性多年草 北南部以南、四国、九州、沖縄に分布します。主に海がごく近い海岸線に自生します。 日陰でもよく育ち冬でも緑の葉っぱが枯れずに茂っているので、古くから庭園の下草などに植えられ…
イワギク

イワギク

450円(税込)
学名:Chrysanthemum zawadskii キク科 耐寒性多年草 海岸から低山にかけての岩場に生育。日本では北陸から九州までの、主に石灰岩地に生育します。 朝鮮半島、中国、シベリア…
ヒノミサキギク

ヒノミサキギク

450円(税込)
学名は Chrysanthemum x ogawae キク科キク属の丈夫な耐寒性多年草。 和歌山県中西部の日ノ御碕に分布しています。西日本に分布するシマカンギクとキイシオギクとの種間交雑種だそ…
素心イリオモテコショウジョウバカマ

素心イリオモテコショウジョウバカマ

800円(税込)
ユリ科 (メランチウム科)耐寒性常緑多年草 コショウジョウバカマは奄美大島、徳之島、沖縄島、石垣島、西表島、台湾に分布します。本品種はイリオモテとあるので西表島が原産と思われます。 全体に小型…
大文字草 紅でまり

大文字草 紅でまり

600円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 紅でまり 緋色、ふぎれ弁、大きめの花でゴージャス感があります。  大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらない渓谷の岩場などに自生していますし…
済州島イワギク

済州島イワギク

500円(税込)
学名:Chrysanthemum zawadskii キク科 耐寒性多年草 海岸から低山にかけての岩場に生育する イワギク の仲間で、朝鮮半島と九州の間にある済州島原産。 花径は3cm…
ヤマアジサイ 九重山  小苗

ヤマアジサイ 九重山 小苗

450円(税込)
なんといってもこのアジサイの魅力は散斑の葉でしょう。 柔らかく明るい色の葉が涼しげで見る人をさわやかにします。 花はこじんまりしていますがガク咲きで、装飾花はグラデーションのあるきれいな青で 両…
白花ヤマラッキョウ

白花ヤマラッキョウ

600円(税込)
学名:Allium thunbergii G. Don form. albiflorum ヒガンバナ科 耐寒性多年草 ヤマラッキョウの白花品種です。標高の高くない山地、草原に自生します。 …
大文字草 妖精

大文字草 妖精

600円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 「妖精」は白地に桃色がさぁっと入ります。可憐でとても愛らしいな品種です。 大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらない渓谷の岩場などに自生していま…
ヤクシマタツナミソウ

ヤクシマタツナミソウ

500円(税込)
学名: Scutellaria laeteviolacea var. yakusimensis シソ科 耐寒性多年草 屋久島の標高1000m以上に分布する、小型のタツナミソウの仲間です。背丈低…
大文字草 桃太郎

大文字草 桃太郎

600円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 「桃太郎」は花弁にふぎれのあるふっくらした花弁、うっすら緑色に淡い桃色が時に入る品種です。多花性。 大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらな…
シロバナキリシマリンドウ

シロバナキリシマリンドウ

600円(税込)
リンドウ科 耐寒性多年草 リンドウの亜変種に当たるキリシマリンドウ、本品種は白花でやや珍しいです。花弁の底は黄緑色が名入り、シロバナ部分にも小さな黄緑色の点が入ります。 透明感のある素敵な花で…
アイリス レティキュラータ J.S ダイト 2球植え込み

アイリス レティキュラータ J.S ダイト 2球植え込み

400円(税込)
学名:Iris leticulata ' J.S Dijt ' アヤメ科 耐寒性球根植物 ドワーフタイプのレティキュラータを基にした美しい品種です。花弁はやや細めで、赤みを帯びたくっきりとした…
アイリス レティキュラータ ペインティドレディ 2球植え込み

アイリス レティキュラータ ペインティドレディ 2球植え込み

400円(税込)
学名:Iris reticulata Painted Lady アヤメ科 耐寒性球根植物 ドワーフタイプのアイリスの新たな品種です。アイボリーホワイトに水彩画で薄紫と淡い黄色、そして青のスポッ…
アイリス レティキュラータ パープルヒル 2球植え込み

アイリス レティキュラータ パープルヒル 2球植え込み

450円(税込)
学名:Iris reticulate ’Purple Hill' アヤメ科 耐寒性球根植物  ドワーフタイプの新しいレティキュラータ ハイブリッドのアイリスです。 花は小型のアイリスの中では…
アイリス レティキュラータ ブルーヒル 2球植え込み

アイリス レティキュラータ ブルーヒル 2球植え込み

450円(税込)
学名:Iris reticulata 'Blue Hill' アヤメ科 耐寒性球根植物  ドワーフタイプの新しいレティキュラータ ハイブリッドのアイリスです。 花はバイオレットブルーと深い紫…
アイリス キャサリンホドキン 2球植え込み

アイリス キャサリンホドキン 2球植え込み

450円(税込)
学名:Iris histrioides 'Katherine Hodgkin' ヤメ科アヤメ属  耐寒性多年草 球根植物 トルコ イラン北部 西アジア原産 薄青色に濃い青の脈、そして、クリー…
スイセン カンタブリクス モノフィラス 3球

スイセン カンタブリクス モノフィラス 3球

550円(税込)
学名:Narcissus cantabricus ssp. monophyllus ヒガンバナ科 耐寒性多年草 原産地、スペイン南部から地中海を挟んでアルジェリア〜モロッコ スペインのカン…
大文字草 瀬の雪

大文字草 瀬の雪

550円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 「瀬の雪」は花弁にふぎれのある白色品種です。端正な美しさのある花です。 大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらない渓谷の岩場などに自生しています…
大文字草 秋扇

大文字草 秋扇

550円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 「秋扇」は濃い桃色の八重咲き品種です。花弁にはあっさりふぎれがあります。秋扇という言葉の意味は、秋になっても使われている扇。また、いつしか使われなくなった…
大文字草 玉の輿

大文字草 玉の輿

600円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 「玉の輿」は、こっくりとした桃色の千重咲きです。 大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらない渓谷の岩場などに自生していますし、標高の高い…
大文字草 大黒天

大文字草 大黒天

550円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 「大黒天」は黒味の赤、一重咲きです。多花性 大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらない渓谷の岩場などに自生していますし、標高の高い場所で…
大文字草 秋晴

大文字草 秋晴

600円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属 耐寒性多年草 「秋晴」は深い赤、パッと目をひく赤です。一重咲きですが、時に二重咲きになることもあるようです。 大文字草は、標高の低い場所では光のあまり当たらない渓…
ムスカリ マウンテンレディ 5球  植え込み

ムスカリ マウンテンレディ 5球  植え込み

450円(税込)
学名:Muscari armeniacum 'Mountain Lady' ムスカリ マウンテンレディは小さく上品なソフトブルーと白の2色咲き品種です。 装飾的な花は香りも持ちます。 花…
ムスカリ ピンクサンライズ 3球 植え込み

ムスカリ ピンクサンライズ 3球 植え込み

600円(税込)
学名:Muscari 'Pink Sunrise' ムスカリ ピンクサンライズは新しくも珍しいピンク色の品種です。咲き始めは薄く橙色がかっていて、 咲き進むに連れてソブラッシュピンク=頬を染め…
那智小葉ダイモンジソウ

那智小葉ダイモンジソウ

500円(税込)
学名: Saxifraga fortunei var. obtusocuneata Nati form ユキノシタ科の耐寒性多年草 紀伊半島産のウチワダイモンジソウの1タイプで、葉の長さが2…
ムスカリ ラティフォリウム 6球

ムスカリ ラティフォリウム 6球

400円(税込)
学名:Muscari latifolium ムスカリ ラティフォリウムはとても人気で素晴らしい品種です。 花色は基部が暗めの紫で上部は薄青です。葉はムスカリにおいては幅が広いです。 花期も長…
ムスカリ シベリアンタイガー 5球 植え込み

ムスカリ シベリアンタイガー 5球 植え込み

350円(税込)
学名:Muscari armeniacum 'Siberian Tiger' オランダ・ブレーザントのリュイター園芸会社のリュイター(J. Ruyter)氏が2005年に育種したムスカリです。 …
アリウム カエルレウム 5球

アリウム カエルレウム 5球

400円(税込)
学名:Allium caeruleum ユリ科 球根植物 カスピ海周辺、南西シベリア、中央アジア、北西中国に分布しています。 ヨーロッパではblue globe onionと呼ばれています。 …
フリチラリア ペルシカ アディヤマン 1球 植え込み

フリチラリア ペルシカ アディヤマン 1球 植え込み

850円(税込)
学名:Fritillaria Persica 'Adiyaman' ユリ科 球根植物 草丈60〜90cmにもなる本品種はとても活力があり深いプラムパープルの色と魅惑的な形で庭を豊かに演出するで…
チューリップ サンネ 3球 植え込み

チューリップ サンネ 3球 植え込み

450円(税込)
Tulipa 'Sanne' ユリの花のように花弁の先端が尖り、外側に反転して咲きます。 咲き進むにつれ花色が変化する変わり咲き品種。常に香りがよく花色も変化していきます。咲き始めの桃〜杏色への変…
チューリップ ブラックパーロット 4球

チューリップ ブラックパーロット 4球

400円(税込)
Tulipa 'Black Parrot' ブラックパーロットは花弁の縁に深い切れ込みが入り、フリル状になってオウムの羽のようになる パーロット咲きのチューリップです。 ダークパープルの花弁で…
チューリップ  ブルーダイアモンド 3球 植え込み

チューリップ  ブルーダイアモンド 3球 植え込み

400円(税込)
希望小売価格: 380円
学名:Tulipa cv.blue diamond 晩成八重咲き、シックな赤紫色の花を咲かせます。青みのある濃いピンクという言い方もできると思います。 色は土壌によっても変わる子おtがあるのかもし…
アリウム アトロプルプレウム 2球植え込み

アリウム アトロプルプレウム 2球植え込み

300円(税込)
学名:Allium atropurpureum 西南ヨーロッパ原産。 暗紫色、扁平な花は最も暗い色の部類で、とても魅惑的です。花茎と6〜7cmの花はドラムスティックのようです。 日当たり良く…
アリウム クリストフィー 1球 植え込み

アリウム クリストフィー 1球 植え込み

200円(税込)
学名: Allium cristophii 地中海の東部、トルコやイランが原産です。葉は春に伸び、広い紐形で灰緑色をしています。高さは60センチほどになります。夏、花茎を伸ばして散形花序をつけ、…
アリウム シューベルティー 2球 

アリウム シューベルティー 2球 

650円(税込)
学名:Allium schubertii 深みのある紫はとても良い色で、咲き始めから花火のようになるまで何日もかかる、つまり長く楽しめるということです。 背はあまり高くはありませんが、花の大き…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 39 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス