育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホーム 検索結果
商品一覧
検索結果
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,868件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 次のページ»
屋久島ススキ

屋久島ススキ

400円(税込)
学名:Miscanthus sinensis var. gracillimus Hitchc イネ科の耐寒性多年草 原産地は屋久島の高地です。 ススキの中で最も小さい部類です。葉はイトススキ…
紅チガヤ

紅チガヤ

450円(税込)
イネ科の耐寒性多年草。 とても丈夫で栽培は容易です。 日向〜半日陰で。 秋にはいっそう冴える紅色が庭の中で感じが良いです。 寄せ植えにも良いです。 7,5p
斑入りイトススキ

斑入りイトススキ

600円(税込)
イネ科 耐寒性多年草 葉は細く白斑がすっと入っていて涼しげです。とてもお洒落で端正な雰囲気です。 寄せ植えにもぴったりです。 性質はとても強健です。 草丈:25〜70cm …
キバナヤマオダマキ

キバナヤマオダマキ

500円(税込)
キンポウゲ科 耐寒性多年草 山の草原や林の縁に生える多年草で,花の色は淡い黄色ですが、形も含めて変異があるようです。 清楚な花で栽培も容易ですが鉢栽培のほうが保てるかもしれません。 日向〜半…
 黄花カタクリ 1球 バラ

黄花カタクリ 1球 バラ

220円(税込)
学名:Erythronium ‘Pagoda’ ユリ科の球根植物。カリフォルニア原産のエリスロニウム・トルムネンセ(E..tuolumnense)の交配種で、日本のカタクリよりも大型で丈夫で育てやす…
椿 出雲大社赤ヤブ 12p

椿 出雲大社赤ヤブ 12p

950円(税込)
来歴は松江,出雲大社周辺の野生ヤブツバキ選抜種 花は鮮紅色の一重、筒咲き、筒しべ、小輪 葉はやや長楕円、小形。樹形は横ばり性。なにしろ色が深くて良いです。 花期:1~4月
糸葉チョウジソウ

糸葉チョウジソウ

400円(税込)
キョウチクトウ科 耐寒性多年草 詳しいことはわかりませんが、名前のように葉が細く繊細で,基本のチョウジソウとは趣が違います。 花も繊細で花期も遅いです。 チョウジソウが年々だいぶ増えるのと違い,…
斑入りホウチャクソウ

斑入りホウチャクソウ

600円(税込)
日本全国の野山の丘陵等に自生するユリ科の耐寒性宿根草。 とても丈夫で育て易い山野草です。 花は細長い釣鐘型の白い花で、先が薄緑に染まります。 毎年4〜5月にかけて開花します。 開花草丈は30〜…
ヤエヤマノイバラ(カカヤンバラ)

ヤエヤマノイバラ(カカヤンバラ)

800円(税込)
学名 :Rosa bracteata bracteataは「苞葉のある」という意味です。 花は純白で花弁がハート型をしています。黄色のおしべが鮮やかです。 花の下の苞(ブラクト)が幅広で大きく目…
濃色イワタバコ

濃色イワタバコ

600円(税込)
イワタバコ科の耐寒性多年草。 本州(東北以南)、四国、九州に分布します。主に、山中の沢や渓谷の湿った岩場に着生し生えます。 縮れがある、照り葉が特徴で7月〜8月に葉の中心から花茎を出し、ナスの花に…
カラスバミセバヤ

カラスバミセバヤ

400円(税込)
ベンケイソウ科の耐寒性多年草。 草 丈: 10〜15センチ 花 期: 9〜10月(小さなピンクの花が集まって咲きます。) ミセバヤは多肉植物の仲間ですが、とても丈夫で露地でも栽培ができます。 …
ヒヨドリジョウゴ

ヒヨドリジョウゴ

800円(税込)
学名:Solanum lyratum ナス科ナス属 耐寒性多年草 日本全土の山地、山すそに自生します。 新しい枝は古い枝から出て、枝を伸ばして蔓(つる)にようになる多年草草本。 全草に柔らか…
斑入りショウジョウバカマ

斑入りショウジョウバカマ

650円(税込)
シュロソウ科ショウジョウバカマ属の耐寒性多年草。 北海道から九州までの、やや湿った場所に生えます。 垂直分布が広く、人里近くの田んぼの畦道から高山帯の高層湿原まで生えています。 花期:低地で…
ニオイハンゲ

ニオイハンゲ

400円(税込)
学名:Pinellia cordata サトイモ科の多年草。 原産地は中国 生育地は湿り気のある岩場を好んで生えます。 茎先に筒状で上部が開いた緑色の苞(仏炎苞)をつけます。 仏炎苞に包ま…
ヤマシャクヤク 会津くれない  2芽 

ヤマシャクヤク 会津くれない  2芽 

3,800円(税込)
会津地方で発見された濃紅色の希少種。 国産のヤマシャクヤクの変異種。 花はやや小輪だが色が濃く美しい。  葉も赤っぽいです。秋の紅葉も美しい。 花期:5月頃。遅咲き。 草丈:50~60センチ…
濃色レブンソウ

濃色レブンソウ

450円(税込)
マメ科 オヤマノエンドウ属の耐寒性。 北海道礼文島の風衝草原帯(風が強くて木が生育しない地域にできた草原)に自生する固有種です。 いかにもマメ科の葉と花を持ち、桃紫色の花を房状に咲かせます。 …
ハギ 江戸絞り

ハギ 江戸絞り

500円(税込)
白地に赤紫の絞りが鮮やかな小型のハギです。 
蓮 クリスタルビューティ

蓮 クリスタルビューティ

1,500円(税込)
緑味を帯びた神秘的なまでにとても美しい蓮です。 花期:夏 栽培は難しくありません。 容器は水鉢、たらい、バケツ、普通の鉢の底穴をセメントで塞ぐなどでも大丈夫です。 我が庭の株分け品。 1個の…
青葉フウチソウ  9p

青葉フウチソウ  9p

450円(税込)
イネ科の丈夫な耐寒性多年草。 学名:Hakonechloa macra 別名、ウラハグサ これはオーソドックスな緑葉です。自然風の庭、また、和洋問わず重宝します。 こういうひゅっと伸びた葉茎が…
紅花平塚スミレ

紅花平塚スミレ

300円(税込)
スミレ科の耐寒性多年草 肥後スミレとエイザンスミレとの交配によってできた平塚スミレの赤花タイプです。 葉は交配親に似て切れ込みが深い。 栽培しやすい品種です。基本的には日向で、夏には半日陰になる…
明神スミレ

明神スミレ

400円(税込)
マンジュリカ(スミレ)の変異の一つで、花の中心部が濃い紫色であるのが特徴。 距も濃い紫です。 明神の名は、箱根の明神ヶ岳で最初に発見されたことによります。
リクニス・フロスククリ

リクニス・フロスククリ

400円(税込)
学名:Lychnis flos-cuculi 和名:カッコウセンノウ 英名:Ragged robin pink(ラッグドロビン・ピンク) ナデシコ科センノウ属 原産地ヨーロッパの耐寒性多年草。…
斑入り西湖アシ

斑入り西湖アシ

400円(税込)
とても丈夫な耐寒性多年草。 全体的に白っぽい葉です。白と緑、半々ぐらいでしょうか。 草丈は40~60cmぐらい。 西湖は富士五湖のひとつです。
タカネマンテマ

タカネマンテマ

400円(税込)
タカネマンテマ(Silene uralensis (Rupr.) Bocquet)は、寒冷地または高山地帯に生息するナデシコ科マンテマ属(シレネ属)の多年草。 日本では南アルプス3000m前後の高山…
プリムラ ブルガリス

プリムラ ブルガリス

350円(税込)
学名:Primula vulgaris 英名:プリムローズ サクラソウ科の耐寒性多年草。 ヨーロッパからコーカサス地方にに自生する原種のサクラソウで、古くから親しまれています。 春に明るいレモ…
クロバナヒキオコシ

クロバナヒキオコシ

400円(税込)
学名:Rabdosia trichocarpa (Maxim.) Hara シソ科ヤマハッカ属の耐寒性多年草。 京都以北本州〜北海道の林の縁などに生えています。 草丈:50〜150cm。葉は長卵…
ユリ レディ アリス

ユリ レディ アリス

600円(税込)
Lilium Lady Alice 中心部から広く黄橙色、先端が白の珍しいカノコユリ系のユリです。 丈夫で育てやすい 日向から半日蔭でお育てください 花期:7〜8月 草丈:100…
尾張侘助

尾張侘助

700円(税込)
淡紅〜桃紅色 一重 猪口咲き 侘芯 小輪 花びらには深い「ハ」の字形のひだがある。 とにかく花色が良い。深みのあるローズカラーです。 10.5~12p
小夜侘助

小夜侘助

700円(税込)
福岡、久留米産。紅色の一重、筒咲き、侘芯、小輪〜極小輪。 花期:12~3月。葉:楕円〜小楕円、小形。 樹性:やや横張り、強い。 来歴:久留米市内のヤブツバキから選抜。 2011年秋現在樹高20…
ヤシャビシャク

ヤシャビシャク

550円(税込)
学名:Ribes ambiguum ユキノシタ科 スグリ属の耐寒性落葉小低木。 日本の深山に見られる落葉小低木で、東北地方から四国地方に点在して分布しています。 4〜5 月ごろに白い花を咲…
姫イカリソウ × バイカイカリソウ

姫イカリソウ × バイカイカリソウ

750円(税込)
ヒメイカリソウとバイカイカリソウを交配させたものです。 花は小さめでバイカイカリソウに似ています。 葉はやや大きめです。葉の上に花が咲きます。 ヒメイカリソウは四国の蛇紋岩地に生え、葉は…
カキツバタ 

カキツバタ 

600円(税込)
アヤメ科 耐寒性多年草 カキツバタは湿地に群生し、5月から6月にかけて青紫色の美しい花を付ける。内花被片が細く直立し,外花被片(前面に垂れ下がった花びら)の中央部に白ないし淡黄色の斑紋があることなど…
銅葉ツボサンゴ

銅葉ツボサンゴ

500円(税込)
ユキノシタ科の耐寒性多年草。 代表的なカラーリーフプランツ。丈夫で育てやすい。 湿った半日陰の場所に植えるとよいでしょう。 庭のアクセントになります。寄せ植えなどにも良いでしょう。 草丈:40…
カキツバタ 15cmプラ鉢

カキツバタ 15cmプラ鉢

650円(税込)
カキツバタは湿地に群生し、5月から6月にかけて青紫色の美しい花を付ける。内花被片が細く直立し,外花被片(前面に垂れ下がった花びら)の中央部に白ないし淡黄色の斑紋があることなどを特徴とする。 水鉢また…
散斑赤花ツボサンゴ

散斑赤花ツボサンゴ

500円(税込)
耐寒性多年草 やわらかな緑葉に散斑がなかなかきれいです。 赤花との対照も良いです。 花期4~5月 夏は半日陰の涼しいところで栽培してください。 冬期、葉は残ります。赤みを帯びます。 写…
イカリソウ 峰の吹雪

イカリソウ 峰の吹雪

600円(税込)
花は小ぶりですが、優しく愛らしい紅桃色をしています。 距は小さく目立ちません。 葉は丸みを帯びています。 2回1〜2出です。
イカリソウ 常磐御前

イカリソウ 常磐御前

600円(税込)
メギ科の耐寒性多年草。 暑さ寒さに強く丈夫で育てやすい。半日陰で育ててください。 花は小ぶりですが、きれいな暗紫紅色をしています。 葉は端正な形をしています。 2回2〜3出です。 花期:4月…
イカリソウ 紫小町

イカリソウ 紫小町

600円(税込)
学名: Epimedium diphyllum'Murasakikomachi’ メギ科の耐寒性多年草。 梅花系の小輪花で愛らしい。 やや絞りがかった味わいのある紫色なのですが、 花が小さ…
バイカウツギ

バイカウツギ

350円(税込)
本州〜九州の山地に自生する落葉性の低木で、古くから庭木や生け花の花材として親しまれています。漢字で書くと「梅花空木」で、花のかたちが梅に似ているウツギという意味です。  開花期は主に5月から6月、純…
モミジ葉ツワブキ

モミジ葉ツワブキ

650円(税込)
「艶のある蕗(ふき)」というのが語源といわれ、本州(福島県、石川県以南)四国、九州、朝鮮半島、中国に自生するキク科の植物です。変異種が出やすく、葉芸を珍重されて古くから栽培されてきました。「モミジ葉」…
梅花甘茶

梅花甘茶

450円(税込)
ユキノシタ科の落葉低木。 本州中部以西の山地に自生。葉は長楕円形で先が長くとがる。 夏、清楚な白い4弁花を開きます。 梅の花に似ることからの命名ですが、茶の木の花にも似ているとおもいます。 …
オビトケノコンギク

オビトケノコンギク

380円(税込)
キク科の耐寒性多年草。。 舌状花(花弁のような部分)が管状になる。 花色は淡い紫色 で興味深い形状でかつ可憐です。 地下茎でよくふえます。 花期:10~11月 草丈:40~70センチ
ユウガギク

ユウガギク

400円(税込)
ユウガギク(柚香菊) は、夏〜秋、枝先に白〜薄青紫色の頭花を咲かせるキク科シオン属(旧:ヨメナ属)の多年草です。 本州近畿以北で、日当たりの良い道端や山野に生える野菊です。 枝が広い角度に分枝し、周囲…
バイカイカリソウ 白花

バイカイカリソウ 白花

550円(税込)
主な分布は近畿以西、九州、中国、四国地方で日本の固有種です。 花は白く小さく繊細で下向きに咲きます。 イカリソウ特有の距のないのが特徴です。 葉は二出複葉、先が尖りません。 花期:4月 草丈…
ズダヤクシュ

ズダヤクシュ

400円(税込)
学名:Tiarella polyphylla ユキノシタ科 耐寒性多年草 ズダヤクシュ(喘息薬種)は、北海道、本州、四国、九州の山地〜亜高山帯のブナ帯から針葉樹林帯の林内に生える多年草です。 …
サンインギク

サンインギク

400円(税込)
和名、山陰菊。分布は本州、富山県以西の主に日本海側。 海岸などに生える80~100センチの多年草。花色は黄色で、頭花は3~4センチ。シマカンギクよりも大きい。
中国アツモリソウ 1芽 (色は白花か濃桃色、黄色などの中から)

中国アツモリソウ 1芽 (色は白花か濃桃色、黄色などの中から)

1,500円(税込)
ラン科アツモリソウ属の耐寒性多年草 袋状の唇弁が特徴のユニークな花をつける深山のランです。 色は白花か濃桃色、黄色などの中からで咲いてみるまでわかりません。一株二芽は同色です。 栽培は基本を守る…
ノコンギク

ノコンギク

350円(税込)
白い清楚な花で、草丈は50~80cmほどになる. 花期は10月下旬ぐらいからと野菊としてはやや早めで長い。 地下茎でよく殖えます。 10,5cmp 2011年度の花は終わりました。
淡黄色一重ヤマブキ

淡黄色一重ヤマブキ

400円(税込)
淡黄色の花が愛らしい。 一般的な八重の黄色花に比べて花つきもおとなしく清楚な感触です。 ひこばえでよく増えます。
白花ヤツシロソウ

白花ヤツシロソウ

450円(税込)
キキョウ科の耐寒性多年草 名前の由来は熊本県の八代で発見されたことによります。 草丈:40〜70cmほど。 花期:5月 リンドウに似た小さな白色の花が10数輪まとまって茎の先端に咲きます。 …
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス