学名:Eupatorium coelestinum
キク科 耐寒性多年草
ユーパトリウム・セレスチナム。アメリカ産のフジバカマの仲間で、青紫の花を一面に咲かせます。花付よく、強健で、庭植えやグランドカバーにも使えます。
とても丈夫で育てやすい。ランナーやこぼれ種で良く増えます。初夏に切り戻すと脇枝がでて花付おおくなり、高さも抑えられます。
本種は背は低めで、こんもりと育ちます。玉咲きフジバカマと呼ばれることもあるように、ふわっと丸く咲きます。
病虫害にも強く、栽培は特に気を使わずに土壌も選ぶことなくできるのではないかと思います。
花期:9月下旬〜10月
草丈:30~40cmぐらい