育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホームシュロソウ科ミヤマエンレイソウ
商品詳細
学名:Trillium tschonoskii

シュロソウ科 耐寒性多年草

別名 シロバナエンレイソウ

日本では北海道、本州、四国、九州に分布し、山林の樹陰に生える。外国では、朝鮮、中国、樺太に分布します。

葉は無柄、茎頂に3枚輪生し、葉は菱状円形〜広菱形、長さ6〜15cm×幅5〜15 cm。葉に接するように花を1個だけつけます。

花は白色、直径3〜4cm。外花被片(萼片)は3個、緑色です。まれに淡紫色のものがあります。(内花被片が白く、咲いてから花が次第にピンク色を帯びることも多い)

栽培的地は半日陰、広葉樹林の下層で生まれたミヤマエンレイソウ(深山延齢草)は、自然環境を模倣した一貫した湿った土壌で繁栄します。この種は湿気を好み、穏やかな耐干ばつ性を持ち、生息地の湿度を反映した環境を好みます。

花期:5月ごろ
草丈:20~40cm

ミヤマエンレイソウ

販売価格: 550円(税込)
数量:
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス