育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホームキク科アワコガネギク
商品詳細
学 名:Chrysanthemum indicum 

キク科耐寒性多年草

黄色の花が泡のように密に咲くので、泡黄金菊(アワコガネギク)の名が一般的になりました。
花径1~1.2cmぐらいの小さな花がたくさん咲いてとても愛らしいです!

別名を京都の自生地の名前からキクタニギクといいます。

東北地方から四国、九州に広く分布し、山野の崖地、小川の縁などの日当たりのよい場所に多く自生しています。茎は多数叢生し、直立して上部ではよく分枝しています。広卵形の葉は、5深裂し、裂片の先は縁に欠刻状の鋸歯があります。葉の質は薄く両面に毛があります。

丈夫で育てやすい。日向向きです。

花期:10~11月
草丈:30~60cmぐらい

アワコガネギク

販売価格: 500円(税込)
数量:
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス