育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホームユリ科イワショウブ
商品詳細
学名:Tofieldia qlutinosa ssp. japonica

ユリ科 チャボセキショウ属 耐寒性多年草

葉は根生し、形はショウブやアヤメに似ていて線形で、長さは10-40cm、茎には小形の葉が1-2個つきます。茎は粘りがあることから別名ムシトリセキショウとも言われます。

花は白色で花被片が6枚の白色、ときに淡紅色を帯びた花を総状につけます。清楚な感じです。草姿はスッと高く伸びるので見応えがあります。

実は赤くなり、それも楽しめます。

西限を伯耆大山とし、本州のおもに日本海側に分布し、亜高山帯の湿原や山稜の雪田の縁などの湿り気のある場所に自生します。

栽培は容易で、寒さ暑さに強く育てやすい。

花期:8月〜10月初旬
草丈:40~80cmぐらい



イワショウブ

販売価格: 750円(税込)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス