アジサイ科アジサイ属つる性の落葉木本
名前のとおり、幹や枝から細い気根を出して、ほかの高木や岩崖に付着し、絡みながら這い上って、高さ10 - 15メートル くらいになります。壁面などでは這い下がります。
花径10~13cm程度のガクアジサイに似た花をつけます。小さなややクリーム色の両性花が集まる花序のまわりに、大きな白色の装飾花が縁どり清らかな印象を受けます。
遠目からよく似るツルアジサイは装飾花の萼片が4枚で、イワガラミのほうが葉の鋸歯が粗く、装飾花も目立ちます。
性質は強健で一度植え込めば特に何かする必要もなく、よく花をつけます。
花期:5〜6月
*この苗は2024年は咲きませんが、来年以降の花が期待できそうです。