育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホーム 検索結果
商品一覧
検索結果
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,847件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 37 次のページ»
細葉キスゲ

細葉キスゲ

650円(税込)
ユリ科 ワスレグサ科 耐寒性多年草 原産地 中国、韓国、モンゴル、ロシア 花いろは優しいレモンイエロー、細い葉がしなやかに生えているところが繊細でおしゃれな感じです。 栽培は容易、湿…
ヤマアジサイ 翠玉

ヤマアジサイ 翠玉

700円(税込)
情報がなく来歴はよくわかりません。 直径12×10cmぐらいの扁平なてまり咲きです。 美しい青色の八重咲き、とても見応えがあります。
黒軸アジサイ

黒軸アジサイ

700円(税込)
軸が黒いので黒軸アジサイの名を冠しています。花房の形は、装飾花が集まって咲くテマリ咲きタイプです。 葉は一般的なヤマアジサイに比べるとやや広め、花いろは白。
エゾオヤマノリンドウ

エゾオヤマノリンドウ

600円(税込)
学名:Gentiana triflora var. japonica f. montan リンドウ科 耐寒性多年草 エゾオヤマリンドウ(蝦夷御山竜胆)は、日本原産のリンドウであり、北海道と…
ヤマアジサイ 松中テマリ (白花)

ヤマアジサイ 松中テマリ (白花)

800円(税込)
松中テマリはシリーズになっていて名前は1号から9号まであるようです。 本品種が何号なのかは不明です。 ほぼ白なのですがうす〜い青色が入り変化が生まれています。 扁平なテマリ咲きです。 …
白八重タマアジサイ

白八重タマアジサイ

800円(税込)
装飾花、両性花ともに白の八重咲きになる玉アジサイです。 花期:7月(下旬) 〜 8月(下旬) 9 / 10.5p
ヤマアジサイ 紅テマリ

ヤマアジサイ 紅テマリ

600円(税込)
来歴はよくわかりません。 白から桃紅色はのってくるテマリ咲き品種です。
ヤマアジサイ 土佐遊蝶

ヤマアジサイ 土佐遊蝶

850円(税込)
高知県産 青紫色の一重ガク咲き 装飾花のガク片が合着しているがために蝶のようにひらひら咲き乱れているのが特徴です。 とても可愛いです! 花いろは土壌によって変化します。桃色系になる…
ヤマアジサイ 三河千鳥

ヤマアジサイ 三河千鳥

700円(税込)
静岡県浜松市(旧春野町)にある旧家で見つかったテマリ咲きのアジサイです。 色は涼やかな薄青色ですが、土壌により変化があるかもしれません。 テマリ咲きタイプのアジサイは、装飾花が集まって花房…
ヤマアジサイ ゆうこりん

ヤマアジサイ ゆうこりん

750円(税込)
珍しい赤花品種の額アジサイです。 四国産 2010年ごろ発見、発表されたものらしく、赤花ということで話題になったようです。 土壌によって色合いは変化するかもしれません。
ヤマアジサイ 鹿のナデシコ

ヤマアジサイ 鹿のナデシコ

850円(税込)
高知県大豊町と徳島県三好市の境にある、野鹿池(のかのいけ)山産のガクアジサイです。 装飾花は白っぽい薄青色から少しづつ濃くなってきます。一重咲きです。 花弁の縁には鋸歯があります。 両性花は…
桃色二色フウリンオダマキ

桃色二色フウリンオダマキ

450円(税込)
淡い紫色がかった桃色と白のフウリンオダマキです。 咲き進むと桃色はより淡い色になります。 花期:4月ごろ 草丈;10cm程度 7.5 / 9p
イカリソウ かぐや姫

イカリソウ かぐや姫

1,650円(税込)
メギ科 耐寒性多年草 中国四川省、雲南、貴州省に分布するエピメディウム・アクミナツム(Epimedium acuminatum)を親に交配された品種です。 アクミナツムほど距が長くなく花は…
シデシャジン

シデシャジン

600円(税込)
学名:Asyneuma japonicum (Miq.) Briquet. キキョウ科 シデシャジン属 耐寒性多年草 北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国、ロシアに分布します。 和名…
イカリソウ 烏山紅

イカリソウ 烏山紅

1,200円(税込)
栃木県東部産  濃紅色で多花性、見応えがあります。 キリッとした色なので庭が引き締まると思います。 10.5p / 10.5Lp
黄カピタンギボウシ

黄カピタンギボウシ

450円(税込)
小型のギボウシで黄色に緑が覆輪のようであったり、不規則な斑のように入っています。 花は薄紫色です。 性質は強権です。 花期:夏 草丈:開花期で15cmぐらい 葉長:7~10cmぐらい
コセリバオウレン (小芹葉黄連)

コセリバオウレン (小芹葉黄連)

650円(税込)
学名:Coptis japonica var. major キンポウゲ科の耐寒性多年草。 セリのような細かい葉と小さな白い花が舞うように咲く様は妖精のようです。 日本の本州中央山地樹林下…
ニシキスミレ

ニシキスミレ

550円(税込)
スミレ科 耐寒性多年草 花はくっきりとした紫色で葉に斑が入ります。 おしゃれな感じです!
イカリソウ 羽衣

イカリソウ 羽衣

800円(税込)
学名:Epimedium grandiflorum var.thunbergianum‘Hagoromo’ 小型の桃色と白の源平咲きです。新葉はやや薄茶色を帯び、それから緑になっていくようです。…
コアツモリソウ

コアツモリソウ

700円(税込)
学名:Cypripedium debile ラン科アツモリソウ属 耐寒性多年草 北海道(西南部), 本州(中部地方以北), 四国, 九州 直射日光が当たらない山地の林床に自生していま…
ツツジ 岸牡丹

ツツジ 岸牡丹

1,500円(税込)
ツツジ科 半落葉低木 九州・四国・岡山以西の本州に分布するツツジで、川岸の岩場に生育するためその名がついたとされます。 濃いめのライラック色唐子咲きの珍しいツツジです。 バラといってもい…
ヒロハテンナンショウ

ヒロハテンナンショウ

800円(税込)
学名:Arisaema ovale サトイモ科テンナンショウ属 耐寒性多年草 日本固有種。北海道西南部、本州の日本海側、九州北部に分布し、山地の主にブナ帯に生育する。福井県以北の日本海側に…
白花タイツリソウ 12p

白花タイツリソウ 12p

700円(税込)
ケシ科の耐寒性多年草 タイツリソウの白花です。 和名のケマンソウは花がたくさん並んで垂れ下がったところを仏殿の装飾の華鬘(けまん)に見立てたものだということです。 ハート型のイヤリングが…
白八重ミヤマカタバミ

白八重ミヤマカタバミ

500円(税込)
カタバミ科 耐寒性多年草 本州、四国、九州、ヒマラヤに分布する多年草。 山地の林の下に生えるミヤマカタバミの八重咲品種 カタバミの常識をくつがえすかのような美しさを持っていると思います。…
クレマチス コアクチリス

クレマチス コアクチリス

2,000円(税込)
Clematis coactilis インテグリフォリア系 アメリカ原産 淡黄緑色、時々紫がかり柔毛に覆われたかわいらしい壺形ノクレマチス。木立ち性。 返り咲き性あり。 草丈が低く、木…
桃ヒメルリオダマキ

桃ヒメルリオダマキ

450円(税込)
キンポウゲ科 耐寒性多年草 花はわりと華やかな桃色で姫とつくわりには大きいです。草丈は低いです。 花期:4月ごろ 草丈:10cm以内 7.5 / 9p
イワギボウシ 多摩の雪

イワギボウシ 多摩の雪

900円(税込)
ユリ科 耐寒性多年草 東京都奥多摩で発見された銘花です。 花は美しい純白 丸みのある蕾から開花します。花茎は短いです。 葉長は10cm前後で小型と中型の中間ぐらいでしょうか。 鉢植えで…
シラネアオイ 3芽

シラネアオイ 3芽

2,200円(税込)
学名:Glaucidium palmatum キンポウゲ科(シラネアオイ科に分類する場合もある)シラネアオイ属の耐寒性多年草 北海道から本州中部以北の深山や亜高山、高山帯下部の林床に多く見られ…
ユキモチソウ 

ユキモチソウ 

800円(税込)
学名:Arisaema sikokianum サトイモ科テンナンショウ属 里山や山地の林下に生える耐寒性多年性草球根) 四国、近畿地方、三重県に分布しています。 葉は通常では2個、小葉3…
ヒメカンゾウ

ヒメカンゾウ

450円(税込)
ユリ科 ワスレグサ属 耐寒性多年草 直立〜斜上する花径の先に、 黄橙色で漏斗状の花が2〜4個横〜斜め上向きに咲かせます。 朝咲いて夕方にしぼむ1日花ですが、 1つの花径に蕾がいくつか用意されてい…
シャクナゲ モーニングマジック

シャクナゲ モーニングマジック

1,600円(税込)
ツツジ科 常緑低木 モーニングマジックは日本の屋久島系の交配品種でその形からも西洋石楠花の検弁で豪華な花とは一線を画し丸みのある優しく華やかな品種で とても愛らしいです! 蕾が濃桃色で、…
ヤマシャクヤク  2〜4芽

ヤマシャクヤク 2〜4芽

1,500円(税込)
学名:Paeonia japonica ボタン科の耐寒性多年草 基本的な白のヤマシャクヤクです。 関東地方以西の本州、四国、九州、朝鮮半島に分布します。 清楚で美しい花は開花期が決して…
タイツリソウ(ケマンソウ) 9Lp

タイツリソウ(ケマンソウ) 9Lp

600円(税込)
学名:Dicentra spectabilis ケシ科 耐寒性多年草。 和名のケマンソウは花がたくさん並んで垂れ下がったところを仏殿の装飾の華鬘(けまん)に見立てたものです。 ハート型の…
シラネアオイ 2芽

シラネアオイ 2芽

1,800円(税込)
学名:Glaucidium palmatum キンポウゲ科(シラネアオイ科に分類する場合もある)シラネアオイ属の耐寒性多年草 北海道から本州中部以北の深山や亜高山、高山帯下部の林床に多く見られ…
ミスミソウ (雪割草)桃色系

ミスミソウ (雪割草)桃色系

550円(税込)
キンポウゲ科ミスミソウ属(イチリンソウ属) 耐寒性多年草 日本海側の雪国に自生するオオミスミソウは花色や花形に変異が多く、雪割草の名で多くのマニアに親しまれ、多様な交配も重ねられています。 植えつ…
ヤマアジサイ 津江のコデマリ 小苗

ヤマアジサイ 津江のコデマリ 小苗

450円(税込)
大分県産の手まり型アジサイです。 花系5センチ以内の小さめの花です。花つきは良いです。 花色は薄い空色〜薄紫色です。 🌟2枚目画像では色づく前の色です。これから青くなります。 9 / …
ヤマアジサイ 津江緑 小苗

ヤマアジサイ 津江緑 小苗

450円(税込)
大分県産のガク咲きのヤマアジサイ 装飾花の色の移ろいがたのしいヤマアジサイで、はじめに黄緑色に咲き始め、色が淡くなり薄い黄緑、最終的には淡青色に青い筋と緑の絞りが入る個性的な花色になります。 …
ムスカリ ダークアイズ 5球 植え込み

ムスカリ ダークアイズ 5球 植え込み

430円(税込)
濃く目の覚めるような美しい青色、縁に白が口紅のように描かれています。
イワナンテン フロマージュ

イワナンテン フロマージュ

650円(税込)
ツツジ科 常緑低木 イワナンテンは関東以西の本州(主に紀伊半島、中部地方南部、関東地方西部)を原産地とする. 深山にある日当たりの悪い樹林内や崖地に多く、平坦な場所には自生しない。 フロ…
椿 玉之浦

椿 玉之浦

950円(税込)
昭和22年に長崎県五島市野生ヤブツバキ林で発見されました。 濃紅色に白覆輪の一重咲き、筒〜ラッパ咲き、筒しべ、中輪、 葉は長楕円、中形。 花期:1~4月 12p
大文字草 八咫の烏

大文字草 八咫の烏

600円(税込)
名前にカラスがつくように黒みの赤色です。 花は大輪、多弁花、中心の雌蕊の黄色が際立ちます。 花つき良く丈夫そうです!
大文字草 平安の舞

大文字草 平安の舞

600円(税込)
花いろは濃いめの桃色で多弁花 葉が大きく斑入り種ですので、葉だけでも鑑賞価値が高いです。
チューリップ タイスブーツ 4球

チューリップ タイスブーツ 4球

600円(税込)
Thijs boots 咲き始め肌色〜アプリコット色から淡いピンク色へと色が変わっていきます。 咲き初めの色が微妙な感じでニュアンスがあります。 グラデーションになり、優しくロマンチックな花…
ギョウジャニンニク

ギョウジャニンニク

480円(税込)
学名: Allium victorialis ヒガンバナ科(旧ユリ科) 耐寒性多年草 北海道や近畿以北の亜高山地帯の針葉樹林、混合樹林帯の水湿地に群生しています。 午前中からお昼頃…
ムスカリ ネグレタム 5球 植え込み

ムスカリ ネグレタム 5球 植え込み

450円(税込)
ネグレクタムは、濃紫と淡い青色のグラデーション。花の縁には白いラインが入るタイプです。 シックでキリッと素敵です。 寒い冬を超え春を告げる花として地植えしても寄せ植えなどに入れても良いです。 …
大文字草 紅牡丹

大文字草 紅牡丹

600円(税込)
ユキノシタ科の耐寒性多年草。 もともとの原種は、5枚の花弁のうち、上の3枚が下の2枚よりも短かく、漢字の”大”の文字に似ていることが、その名前の由来となった美しい草花です。 日本や中国のやや暗い水…
黒実ガマズミ

黒実ガマズミ

1,000円(税込)
レンプクソウ科 落葉低木 通常のガマズミの多くが橙赤の実をつけるのに対し本種は黒色の実をつけます。 シックな感じで素敵です。 ガマズミは山地や丘陵地の明るい林や草原に生えます。 日本の…
ジョウロウホトトギス

ジョウロウホトトギス

600円(税込)
ユリ科 耐寒性多年草 ジョウロウホトトギスは葉に光沢があり下垂して花を咲かせます。 このジョウロウホトトギスはジョウロウ系の中では葉はやや小型、全体の草姿もやや小型です。 花はこっくりと…
モミジ 長良川

モミジ 長良川

700円(税込)
ムクロジ科 落葉中高木 岐阜県で発見された、八房性のモミジ。葉も他に比べ小さく細い葉姿です。切れ込みが深いです。盆栽用にも人気があります。 樹高もやや小型になるようです。 モミジは初々し…
ヒメヤハズススキ

ヒメヤハズススキ

600円(税込)
イネ科 耐寒性多年草 基本種のヤハズススキは葉に黄白色の段斑が入る様子が矢羽のように見えることから命名されています。タカノハススキとも言われます。 ヒメヤハズススキはそれに比べ葉が細く繊細…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 37 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス