リンドウ科リンドウ属の耐寒性多年草
透明感のある暖かみ深みのあるピンクの花を咲かせます。少し紫色がかって素敵な色合いです。
色合いには個体差がございます。渋めの淡紫色で咲くこともあります。
花は愛媛県石鎚山系リンドウの桃花選抜品種
リンドウは日射しを好む植物ですので、春の芽が出る時期〜秋の花が咲き終わる時期まではできるだけよく日の当たる場所で育てましょう。ただし、真夏は直射日光を避けた明るい日陰のほうがよいでしょう。
リンドウは根の乾燥を嫌う植物です。春の芽が出る頃から花が終わる晩秋までの間、極端に乾かさないように土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。
花期:9~10月
草丈:10~20センチほど