PCサイト
咲季山草軒
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合わせ
商品詳細
シソ科
三光斑ミカエリソウ
販売価格
:
600円
(税込)
数量
:
1
商品詳細
シソ科テンニンソウ属の落葉低木
本州の中部地方から中国地方にかけて、山地の林の中に分布します。
茎先に細長い総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、薄紅色をした花をたくさんつけます。 花穂は直立し、下から上へと咲き上がります。
名前の由来は「美しい花なので人が見返る」ことからだそうです。
別名: イトカケソウ(糸掛草)
本種は葉が明るい黄緑色に斑の入る品種でさわやかな印象です。
一見すると草なのですが、木です。
花期:9~10月
樹高:40~80センチほど
9~10.5p
他の写真
ブラシのような穂状の花が咲きます。
花の頃には斑はやや曖昧になります。
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット