学名:Scutellaria sp.
シソ科の耐寒性多年草。
正体のよくわからないタツナミソウであるらしく、ジュズネの名の由来は根っこが数珠状であることからのようです。
花茎を挙げて咲かせるのではなく葉腋から長さ3cmほどのスマートな青紫の美しい花を咲かせます。下唇弁の中央には鹿の子模様が入っています。
葉は明るい緑で縁は薄くゆるい鋸歯があります。
寒さ暑さに強くとても丈夫です。日向で管理してください。水はけ良い用土に植えてください。
さらさらしていてとても風情があります。単体でも、寄せ植えにも良さそうです。
花期:5~6月、初秋に返り咲くこともあり。
草丈:10~30センチ。