商品詳細

カシポオキナグサ

販売価格: 1,500円(税込)

商品詳細

学名 :Pulsatilla sugawarai

キンポウゲ科 耐寒性多年草

カシポオキナグサ」は絹毛に覆われた青紫色の花を咲かせるオキナグサの仲間で、「ヒトツバオキナグサ」「ルイコフイチゲ」と並ぶ、三大オキナグサの一つです。三大オキナグサの中では一番育てやすいお花です。

花弁の外側にふわふわの綿毛があり、蕾の時からかわいいです!


カシポオキナグサの名前の由来は、樫保(かしぽ)は樺太の樫保岳・突阻山に分布していたことから。

育て方は寒さには強いですが、暑さには少し弱いので、夏場を涼しく過ごさせることが大切です。

水はけの良い土で、日当たりと風通しのよい場所で育てます。夏場は涼しい半日陰に置き、過湿を避けるようにしましょう。

花期:3月下旬〜5月
草丈:10~15cm

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット