商品詳細

濃色ヒナソウ

販売価格: 550円(税込)

商品詳細

学名:Houstonia caerulea
アカネ科 耐寒性常緑多年草

ヒナソウは北米大陸東部の砂質の土地にある、森林の開けた場所や草原に生えます。春に愛らしい花をたくさん咲かせる、小さな常緑の多年草です。
細い茎が密集して、全体が小さな塊のように見えます。葉は小さく、茎から1対ずつ出ています。花は茎の先端に咲き、花径5mm、色は白から青紫色で中央が黄色く、十字の形をしています。一見、ナズナの花に似ていますが、花弁がつながっており、細い筒状の花筒が下に続いています。

本品種は花色が濃色になります。

鉢植えは、風通しのよい日なたで育てます。真夏は明るい日陰に入れてもよいでしょう。盆栽のように小さく育てるのなら、とにかく日なたで管理します。水切れさえしなければ、思いのほか直射日光に耐えてくれます。
庭植えは、真夏でも乾ききらないような場所を選び、鉢植え用の用土を客土(きゃくど)して植えます。芝生の中に入り交じるように植えると美しいものです。

花期:2月下旬〜5月
草丈:3〜5cm

7.5p
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット