商品詳細

アッツザクラ 鶴の舞

販売価格: 750円(税込)

商品詳細

コキンバイザサ科 ロードヒポキシス属の半耐寒性小球根植物

南アフリカのドラケンスバーグ山脈に1種が分布する小球根植物です。
園芸では、春植え球根として扱われます。春に芽を出して開花、秋まで生育してその後、葉が枯れて冬は休眠します 。本品種は濃い桃色のゴージャス感が漂う品種です。鶴の舞というよりは蝶の舞という感じに思えますが....

芽が出てから花が咲くまではできるだけ日当たりの良い場所で育てます。高温多湿が苦手なので、6月頃から直射日光の当たらない風通しの良い場所に置いて、できるだけ涼しい環境で育てます。
冬は凍らない程度の場所で管理してください。マイナス5度程度なら戸外でも越冬します。
冬に5〜8℃の低温に6週間ほどあうと花芽が形成されるという特質を考慮し、10度以上にならないところに置いてください。

よく分球するので、2月下旬〜3月に分球をかねて植え替えます。
花期:4~6月
草丈:10センチ程度
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット