学名 :Gentiana sino-ornata
リンドウ科 耐寒性多年草
日本では八重咲き這リンドウとも呼ばれます。
ゲンチアナ・シノオルナータは、中国の雲南省・四川省・チベット・ミャンマー北部に分布し、青色の花を咲かせる細葉のリンドウで、夏にほふくした茎の先に3cm程度の花を咲かせます。
こちらは珍しい八重咲き品種です。
紅葉も味わいがあります。
育て方:午前中日の当たるところなどが良いと思います。夏場の強光には当てない方が良いでしょう。
蒸れには強くないので、夏場は雨よけし、風通しの良い涼しい場所で管理しましょう。 蜂栽培のほうが無難だと思います。水はけ良い用土で育ててください。
花期:8~9月
草丈:10cm以内