リンドウ科 耐寒性越年性植物
コケ リンドウは朝鮮,中国,インド北部,シベリアに広く分布し(佐竹 1981),日本では本州か ら九州にかけて生育しています。
ハルリンドウやフデリンドウなどと並ぶ春咲き越年草のリンドウで、苔のように地面に張りついて咲き、がく片が反り返るのが特徴です。
基本は淡青色ですが、本品種は珍しい白花品種です。突然変異ではないかと言われています。
開花結実の後に株は枯死しますので、実生でつなげていきます。
水はけ良い用土で。日向、風通し良いところで育ててください。
花期:春
草丈:5センチ前後
7.5p