学名:Epipactis thunbergii
ラン科 耐寒性多年草
中国産の珍品。赤みの濃色系のカキランです。軸に黒みがあります。
カキランは日本〜中国の日当たりのよい湿地の周辺などに生える野生の蘭です。初夏に咲く花は2cm足らずと小さいのですが、可憐な風情に人気があります。根茎が横に這うように伸びます。
四川カキランは茎も太く栽培しやすいようです。
開花までは午前中に日の当たる場所、花後は30〜50%の遮光、秋は日を当て目の充実を図る。冬はなるべく凍らせないほうが良いです。
開花期:6〜7月
草丈:30cm前後