学名:Elaeagnus angustifolia
グミ科 落葉小高木
別名:ハッピーグミ、ヤナギバグミ(和名)、スナナツメ(砂棗)、サジー(沙棘)
原産地、中国他、中央アジア〜ロシア
オリーブという名前がついていてもグミの仲間です。美しい銀葉、春に咲く黄色みの花、秋のオレンジ赤の実は愛らしく鑑賞価値が高く食用にもなります。
耐寒性、 耐暑性に優れ日本全国で栽培可能、丈夫で育てやすい。成長は早く剪定にも耐えますので、庭にあわせて剪定しながら整えてください。
日当たりのよい場所を好みます。
花期:4月
最終樹高:5m以内
10.5Lp