学名:Vaccinium vitis-iaea
ツツジ科スノキ属 耐寒性常緑低木
北海道の山野に自生します。ハイマツの林床によく見られます。
葉は小さく細長く光沢があり、他のコケモモよりも枝の伸びが良くボリュームが出やすい品種です。
コケモモの実は「フレップ」とも呼ばれ、ジャムなどにして食べることが出来ます。実つきよくたわわに成っています。
日当たりまたは半日陰の、腐植質の多い土壌を選んで植えます。寒さには強いですが夏の暑さに弱いので、暖かい地域では風通しの良い、西日の当たらない場所を選んで植えてください。
開花期:4〜6月頃
実の時期:7〜10月
*2019年度は身が付いておりません。