サクラソウ科 耐寒性多年草
春先に桃色の覆輪の入る可愛らしい花を咲かせる常緑の宿根草です。ロックガーデンや鉢植えに適しています。南フランスや北イタリアの海岸崖に生えるプリムラ・アリオニーとプリムラ・プベスケンスとの交配品種です。
夏場の暑さが少し苦手なので、暖地では夏場は雨よけして涼しい場所で夏越ししてください。耐寒性はとても強いです。ロゼットが込み合ってきたら、株分けして増やすとよいでしょう。
水は好む植物です。春先はたっぷりと、表土が乾いたら施します(1〜2日に1回程度)。夏場は暑がりますので、用土の乾き具合を見ながら施します。休眠期は控えめにやりますが、鉢内が乾ききらない程度に水やりをしましょう。用土は水はけよい用土にしてください。
花期:4月頃
草丈;5センチ以内かそれ前後