学名 : Corydalis flexuosa 'China Blue'
ケシ科の耐寒性多年草
中国四川省原産のエンゴサクで選抜種です。
透明感のある青いさかなのような花が次々と咲き続けます。
人気種。
エンゴサクの仲間は地下に塊根を持つ種と持たない種がありますが、このフレクスオサは持たない種で冬も葉を残します。が、なくなる場合もあります。
栽培は、鉢では水はけよく植えることがポイントで、硬質鹿沼土5に軽石5の混合土が良いでしょう。
植え付け時に固形肥料を入れるか、後に固形肥料を置きましょう。花後と秋に追肥。年間を通して日向で栽培が基本ではありますが、夏の暑さにやや弱いので花後は雨を避けて半日陰に移し、葉を長く保つようにするとよいでしょう。
露地栽培は日向のロックガーデンなどに向きます。
花期:4~6月
草丈:20~40cm