育てやすく愛らしい山野草をお届けします
ホームマンサク科ヒュウガミズキ
商品詳細
学名:]Corylopsis pauciflora Sieb. et Zuck.
マンサク科 落葉低木

本州(北陸地方西部および近畿地方北部)、台湾に分布し、蛇紋岩地や石灰岩地などのやせた土地に生えます。

幹は黄褐色、枝は細く、よく分枝する。葉は卵形、長さ3〜5センチメートル、先端が芒(のぎ)状にとがる鋸歯(きょし)があります。花は3〜4月、葉よりも先に開き、下垂する穂状花序に2、3個つき、やわらかな黄色。果(さくか)は広倒卵形。黒色でつやのある長楕円(ちょうだえん)形の種子が2個あります。  落葉期でも翌年の芽が灯りのようで愛らしいです。

日向(ひゅうが)の名があるが宮崎県には自生せず、トサミズキに比して全体が小形であるためヒメミズキといい、それが訛(なま)ってヒュウガミズキとよぶようになったといいます。庭園樹としてしばしば栽培されます。
樹形はやや横張りです。

耐寒性、耐暑性があり、育てやすい樹木です。
病害虫の発生もほとんど無く、樹形は自然に整います。
剪定は込み入った枝を間引く程度で、手間もあまりかかりません。

花期:3〜4月
樹高:3m以内

ヒュウガミズキ

販売価格: 700円(税込)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス